--/--/--*--* 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 - スポンサー広告 - Permalink - TOP ▲ -
2013/03/04*Mon* 土曜日の朝、いつもは大喜びで早く早くと催促するお野菜に見向きもせず、
ずっとなでなでをねだってくるので、おかしいなとは思ったんです。 金曜日の夜、ちょっとはしゃぎすぎていたので、それで疲れちゃったのかな?と思ったのですが 仕事から帰ってきたら、ごはんもあまり食べず、 ケージ内が下痢で汚れちゃって、それでも金網越しに鼻を出して私の帰りを待っていたモカがいました。 驚いてケージの扉を開けると飛び出してきて、なでなでをねだるモカ。 体調が悪くて心細くて、いつも以上に人恋しかったんでしょうか(´;ω;`) しばらくなでなでしてたら、私の手からならごはんを食べるようになったのですが、 落ち着かせようとケージに入れても、なでなでしてしてとケージ内でずっとアピールしていました。 夕方には食欲も出て、糞もいつもよりは小さいもののちゃんと出るようになって元気いっぱいになったんですが 本当に心配しました>< 何が原因だったのかなぁ・・・ずっと暖かかったのに、急に寒くなったからかな・・・ 今日はもう糞の状態も以前よりいいくらいになって、元気いっぱいです。 でも甘えん坊さはますます磨きがかかっちゃったかな^^; スポンサーサイト
- モカの日々 - Permalink - Comment:2 - TrackBack:0 - TOP ▲ -
心配ですね
りんさん はじめまして 私は現在6匹のうさ達に囲まれて暮らしております。 私の経験上ですが・・・ うさちゃんの下痢は危険です。 下痢を見たらすぐ病院でもいいと思います。 ご存知かもしれませんがコクシジウムという寄生虫を疑ってもよいかもしれません。 これによって若いうさちゃんは命を落とすことも珍しくないのです。 (うちの子もこれで亡くなってます) もしコクシジウムでなくてもやっぱり下痢は危険です。 掛かり付けの動物病院はあるのかしら? うさちゃんはワンちゃん猫ちゃんとは全く違うので うさちゃんをよく知ってる良い病院がいいですね。 モカちゃんの本当の元気が戻りますように・・・。 >うけたん様 コメントありがとうございます。モカを気遣って下さりありがとうございます! 今回は、単発の下痢だったのと、すぐに食欲と元気が戻っていたので病院には行かずに済みましたが(遠方に住む友人に獣医さんがいてご相談したところ、下痢が続くようなら病院へ、単発で済むようならとりあえず大丈夫と言われたので)、近場にうさぎに詳しい病院がないので、そこは悩んでいるところです・・・ 一応近所の動物病院でうさぎも診てくれるのですが、仕事でたまにお話しするうさぎ飼いの方からはいい評判を聞かず・・・>< その方から聞いた2軒の病院に、今度一度足を運んでみようと思っています。遠いのがちょっと問題ではありますが^^; モカの様子ですが、あれから3日たちますがすっかり元気で相変わらずやんちゃで甘えん坊で走り回っています。 アドバイス、本当にありがとうございました^^
|
|